マイホーム費用を安くする手順【500万円下がりました】

多くの方にとって、家づくりは一生に一度。

とてもとても大きな買い物ですよね!

家が欲しいりす

失敗したくないし、できたら安くしたい。

家が欲しいりす

でも、何をどうしたら安くなるのかわからない。

そんな方のために、マイホーム費用を安くする手順をまとめました!

ブログを書いている人

りこぴん

インスタグラムで快適×おしゃれ×低コストな家づくりについて発信しています。(フォロワーさんは5万人を超えました)大手ホームメーカーだけど、比較的ローコストで理想の家を建てることができた経験談と失敗談をお届けします。

この記事では実際に家づくり初めての私でもできた「費用を安くする方法」をざっくりと解説しています。

りこぴん

さっくりとでも最後まで読めば、なんと費用が500万円も安くできちゃうかもしれないよ!

高すぎるローンに苦しむ方が減って、快適でおしゃれなマイホームを手に入れたいあなたのような人が、幸せになってくれるとすごく嬉しいので、ぜひ最後までご覧ください!

目次

マイホームを安くする手順

家づくりコストダウンの手順

家づくりを安くする手順は次のようになっています。

マイホームを安くする手順

  1. 土地を選ぶ
  2. 予算に合ったハウスメーカー・工務店
  3. 間取り・オプションでメリハリ
  4. 外構業者は比較して選ぶ
  5. 住宅ローンで無駄をなくす
  6. 火災保険は賢く選ぶ
  7. 引っ越し業者で損しない

家づくりは、土地選び、ハウスメーカー選びからはじまり半年から数年かけて完成します。その間に、節約できるポイントをしっかり押さえていくことで数百万円節約できます。

りこぴん

私は成功した節約費用は次の通り!

項目コストダウン
土地50万円
ハウスメーカー割引200万円
間取り100万円
住宅ローン金利200万円
火災保険10万円
引っ越し費用10万円
合計570万円以上
家が欲しいりす

すごい!・・・私にもできるかな?

このブログは、見れば見るほどマイホーム費用が安くなるように作っていますので、ぜひ何度も読み返してくださいね♪

土地を選ぶ

私は親戚に不動産屋さんがいるので、土地選びにはかなり多くのアドバイスをもらいました。その内容をインスタグラムに投稿したので紹介します。

りこぴん

かんたんにまとめると、土地選びには次の3つに気を付けようね。

生活にかかわること

  • 学区と通学路
  • 通勤時間とアクセス
  • ご近所の口コミ
  • 駅までの距離
  • 騒音

土地の価格にかかわること

  • 線路価格
  • 土地の価格
  • 高圧電線
  • 水道設備、井戸
  • 土地の広さ
  • 道路

安全性にかかわること

  • ハザードマップ
  • 土地の高さ
  • 河川、意味との距離
  • 避難場所の位置

特に命にかかわる洪水、土砂災害、津波、道路防災情報のハザードマップは国土交通省の重ねるハザードマップが便利です!

りこぴん

検討している土地を、様々な視点で見てみよう!

予算に合ったハウスメーカー・工務店

ハウスメーカー、工務店ごとに坪単価やかかる費用が大きく違います。

そもそも、あなたは家づくりにどれくらいの予算を考えていますか?

りこぴん

ここはしっかり考えよう!

せっかく家を買ったのにローン貧乏になってしまっては元も子もありません。

もし1社に見積もりを組んでもらって予算にあっていない場合は、ぜひ違うメーカー、工務店を検討してみてください。

もし住宅展示場で複数の家を見たいのなら注意点があるので、こちらの記事もあわせてぜひご覧ください!

家が欲しいりす

いろんな会社比較してもさ、大手メーカーの方が技術力もあって安心できそうだし・・・。結局いい家が手に入るんじゃないの?

りこぴん

そんなことないよ!大手メーカーでなくても、良い家は建つッ!

2000万円の家と、3000万円の家があったら

「値段が高い方が、良い家」と感じるかもしれませんが、それは錯覚です。

人間は「高いものは質もいいに違いない」と考える習慣があります。

でも、実際は家族にとって快適な家が良い家です。値段は関係ありません。

「どんなハウスメーカー・工務店があるかわからない!」という方は、資料の一括請求をしてみるのがおすすめです。

マイホームセンターではみつけられない、素敵な出会いがあります。

↓  ↓  ↓

間取り・オプションでメリハリ

あれも、これも!と理想を詰め込むと、ドン引きするほど高くなるのがマイホーム。

土地にも予算にも限りがあるので、優先順位をつけましょう。

あなたの家族が幸せになる家はどんな家ですか?

家が欲しいりす

言葉で説明できない・・・。

そんな時は

不満リスト満足リストを作りましょう!

不満リスト

今の家、生活の不満を書きだしましょう。

例)

・駐車場と玄関が遠くて買い物が大変

・寝室とバルコニーが遠くて布団が干しづらい

このような不満を解決できるように家を作ると、快適な家になります。

満足リスト

今の家、生活の満足を書き出しましょう。

例)

・家族で過ごす時間が楽しい ⇒ 高すぎるマイホームは、家族で過ごす時間を減らしてしまうかも?

・玄関が広くて便利 ⇒ マイホームでも広い玄関を採用しよう。

今、満足している部分は継続できるような家づくりをしましょう。

家が欲しいりす

さっそくリストを作ってみる!

我が家の場合

我が家は少ない予算で建てた32坪のコンパクトハウスです。

すべて理想を叶えることはできないけど、

家族が幸せに過ごすために譲れないことはギュッとつめこみました。

我が家でやったこと

  • 下り天井・間接照明
  • 20畳LDKパノラマウインドウ
  • セカンド洗面台
  • 寝室6畳・子供部屋10畳
  • ウォークインクローゼット2.5畳
  • シューズクローク2.5畳
  • 独立脱衣所

我が家でしなかったこと

  • 平家
  • 大きな吹き抜け
  • 造作洗面台
  • 造作キッチン
  • 造作カップボード
りこぴん

低価格のおうちを建てるとお金の心配が減って生活レベルだけでなく心も豊かになるよ♪

外構業者は比較して選ぶ

家づくりをしている方の多くが、外構を後回しにしています。

でも、外構はめちゃめちゃ大事ですよ!!

  • 多くの人に見られるのは内観より外観だし、
  • どんなにこだわった間取りでも、窓からの景色が悪いと台無しになるし、
  • 外から自分の家を見つけると安心するし、やる気もでる
りこぴん

結果、満足度がバツグンに上がるよ!

駐車場の作り方で、家事同線は良くも悪くもなります

今、家づくりをしている方は並行して外構の計画も進めていきましょう。

家が欲しいりす

でも、建築費で予算オーバーして、外構の予算があまりないよ…。

外構業者は、業者間で値段が大きく違います

特に地域の外構業者によって値段が変わるから、予算内であなたの求めている外構が手に入るかもしれません。

品質と値段で、満足できる業者を利用しましょう。

業者の探し方は難しくありません。

外構業者も一括で資料請求して比較することができるのでぜひ試してみてください♪

地域の外構業者はこちらから検索

↓  ↓  ↓

住宅ローンで無駄をなくす

住宅ローンって、マイホームを建てるときにはじめてお世話になるもの。

知ってそうで、よくわからないですよね?

家が欲しいりす

わかりません!

住宅ローンは借金です。

借りた金額だけ利息として費用がかかります。

そしてこの利息は金利によって金額が変わります。

例えば、35年ローンで3500万円借りたとき、

  • 金利2%なら合計利息は1370万円
  • 金利1.5%なら合計利息は1001万円
  • 金利1%なら合計利息は650万円
  • 金利0.5%なら合計利息は316万円

になります。

つまり、住宅ローンを甘く見ると数百万円をドブに捨てることになります。

(損しないために、このブログで詳しく解説するのでご安心を!)

ちなみに銀行によって金利は変わってきます。金利が0.1%違うだけでも数十万円以上借金が変わってくるので住宅ローンは必ず比較しましょう。

どこの銀行で借りると金利が安いかは一括審査をすれば一度で多くの銀行を比較することができます。

↓  ↓  ↓

で簡単にわかります!

火災保険は賢く選ぶ

この投稿をInstagramで見る

一条工務店×北欧モダン りこぴん(@kai_noie)がシェアした投稿

マイホームの引き渡しと同時期に火災保険の契約をします。

でも、この時期って引越し準備でヘトヘトなんです。

家が欲しいりす

なんでもいいや~~!

って決めてしまうと・・・

絶対に損します!!

火災保険は値段がピンキリ。

一括で見積もりを取ると保険会社によって10万円以上の差があって、きっと驚かれることでしょう。

りこぴん

絶対にぼったくりの保険会社で契約しないでね。

着手承諾後~引っ越しまでの少し余裕があるタイミングで、

火災保険の見積もりを取りましょう。

比較して選ぶことでぼったくりの保険業者を見分けることができ、グッと保険料が安くなります。

↓  ↓  ↓

引っ越し業者で損しない

引っ越し業者って、びっくりするくらい値引きしてくれます。

りこぴん

「あれ?じゃあ最初の値段ってなんだったの!?」ってビビります。

値引きしてもらうためには、複数業者から見積もりを取るのが大事なんですが…、

引っ越し業者からの営業合戦はかなり苦痛です!!

(鬼電、鬼電、鬼電からの引っ越し業者間でモメはじめる。)

家が欲しいりす

怖いよ~~~!!

そんな営業合戦を回避しつつ、

複数の引っ越し業者から見積もりをもらえるサービスがです。

また固定費削減のため、引っ越しのタイミングでインターネットを見直すと◎

実はわたし、インターネットの開通工事で失敗しています。

りこぴん

引っ越しのタイミングでインターネットを変えれば損せずに済んだらしい・・・。

しかもインターネットの業者もたくさんあって、どれを選べばいいのか判断するのが難しいですよね。

引っ越し先で使えるかどうかも素人では判断できません。

そこで引っ越し先のインターネット環境を無料で調査できるサービスがあるのでぜひ利用してみてください♪

引っ越し先で節約!お得で使えるインターネットを探す!

↓  ↓  ↓

マイホームを安くする手順 まとめ

一条工務店キッチン

マイホームを安くする手順

  1. 土地を選ぶ
  2. 予算に合ったハウスメーカー・工務店
  3. 間取り・オプションでメリハリ
  4. 外構業者は比較して選ぶ
  5. 住宅ローンで無駄をなくす
  6. 火災保険は賢く選ぶ
  7. 引っ越し業者で損しない

家づくりは、土地選び、ハウスメーカー選びからはじまり半年から数年かけて完成します。その間に、節約できるポイントをしっかり押さえていくことで数百万円節約できます。

我が家の節約成功例

  • 土地の値引きで50万円
  • ハウスメーカーの割引で200万円
  • 間取りにメリハリをつけて100万以上(ざっくり)
  • 住宅ローンは金利の安いネット銀行を利用して200万円以上
  • 火災保険はしっかり比較して10万円
  • 引っ越し費用は値引き交渉で10万円

合計で570万円以上の節約に成功しました!

りこぴん

家自体の値段も、コストダウンに成功したよ!

このブログは、見れば見るほどマイホーム費用が安くなるように作っていますので、ぜひ何度も読み返してくださいね。

りこぴん
家づくりインスタグラマー
インスタグラムで快適×おしゃれ×低コストな家づくりについて発信しています。
大手ホームメーカーだけど、比較的ローコストで理想の家を建てることができた経験談と失敗談をお届けします。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる